忍者ブログ
税理士試験に向けて一直線。 今年は財務諸表論、住民税、国税徴収法を受験します。
[130] [129] [128] [127] [126] [124] [123] [122] [121] [118] [117]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、かなり空いてしまいました・・・
まずは、秋のスクーリングの話をしようと思います。

静岡に行ってきました。三島です。
付属中高と隣接していて、活気がありました!

哲学を受けました。

先生は天塩出身、
私は札幌出身、
他にも名寄、洞爺湖、千歳、と、
割合にして6分の1が北国出身!驚きました!

先生は、初めは工業大学でメカをいじった後に
日大医学進学課程に再入学、
その後、「メスで人は直せるのか?」と思い、
心の問題に行きつき、哲学を学ぶようになったそうです。

2日目の午後は、先生が留学していたトルコの
記録ビデオをたくさん見て、楽しかったです!
トルコの異端派教会、ブルーモスク、王宮の衛兵交代、
イスタンブール大学内の様子など・・・。
先生の講義が視覚化されて現れたのは新鮮でした!

お昼は学食や、駅前で買ったわさび稲荷を食べたりしていました。

ホテルが汚くて参った!
一泊3千円で、ささくれた畳にベッドが敷いてあるだけ、
コンセントの数は必然的に足りない、
洗面所に虫はいるし、そもそもドアは閉まらないし・・・
でも、気候が温暖で、ここになら移住していいかも?!と思いました

拍手[0回]

PR

Rg

RgtH[
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
コメント
パスワード


gbNobN
トラックバック:


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しんこ
性別:
非公開
職業:
税理士に向けて一直線
趣味:
ウォーキング・フルート・スピッツ・ビートルズ・ラジオ視聴
自己紹介:
札幌に住み、梅雨と酷暑のない
北海道の生活を十二分に楽しんで
おります。
バーコード
ブログ内検索