税理士試験に向けて一直線。
今年は財務諸表論、住民税、国税徴収法を受験します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明後日、中央図書館に行ってきます。
なぜ今日や明日ではないかと言うと、今日は仕事(午後から)、 明日は朝から税理士科目の講義があるためです。 昨日はじめてやって思いましたが、朝からの講義をとると、一日が長く使えてよいですね。 おかげで昨日は税理士の勉強たっぷり&大学のレポート作成のためのテキスト下読みも できてしまいました。 図書館へ行くのは、 ミホ夫人編纂の「島尾敏雄事典」を見るためにです。 (本当は予約して借りようと思ったけど、貸出不可になっていた…) トシオの業績一覧、著作、同人誌掲載記録、交友関係まで 一読のもとにできる面白い本です。 でも、ミホさんが編纂にかかわっているから、トシオの愛人については 交友関係の項では…どう考えても除外され、触れられていないでしょうね(笑) 平日に行ける環境にあるのだから、今日や明日行った方が 空いていてよいのでは?という意見もありそうなのですが、 実は、土日に市電を使うと、料金が30円引きになるので、それを 活用しようと思います。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/19)
(02/17)
(01/10)
(01/10)
(01/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しんこ
性別:
非公開
職業:
税理士に向けて一直線
趣味:
ウォーキング・フルート・スピッツ・ビートルズ・ラジオ視聴
自己紹介:
札幌に住み、梅雨と酷暑のない
北海道の生活を十二分に楽しんで おります。
ブログ内検索
最古記事
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/18)
(02/18) |