税理士試験に向けて一直線。
今年は財務諸表論、住民税、国税徴収法を受験します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
札幌市立図書館の新着本一覧を何気なく見ていたら、
「ぱーぷること瀬戸内寂聴」 という名で、例のケータイ小説が入荷したとありました。 これはさっそく借りねば!と思い、予約しました。 あまり寂聴さんがケータイ小説を書いたことはしられていないみたいで、 割とスムーズに借りられそうです。 ほか予約本… 文学2008 今年の主だった短篇を集めたもの 檸檬のころ・底辺女子高生 豊島ミホちゃんの作品。 私と同い年なのに、芥川賞候補にあがったりしている凄い子! でもミホちゃんの高校時代は暗黒だったらしい… あと予約こそしなかったのですが、 小説宝石に連載されていた、「金色のゆりかご」が 単行本になっていて驚きました。 今回のストックを読み終えたら、検討するかも。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/19)
(02/17)
(01/10)
(01/10)
(01/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しんこ
性別:
非公開
職業:
税理士に向けて一直線
趣味:
ウォーキング・フルート・スピッツ・ビートルズ・ラジオ視聴
自己紹介:
札幌に住み、梅雨と酷暑のない
北海道の生活を十二分に楽しんで おります。
ブログ内検索
最古記事
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/18)
(02/18) |