税理士試験に向けて一直線。
今年は財務諸表論、住民税、国税徴収法を受験します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドクターの娘でありながらも、
全国的に有名な超お嬢様学院の系列校在学中に ぐれて(古い言葉ですね・・・苦笑)不良化してしてしまい、 大学進学と称して東京には出させてもらったものの 大学にはほとんど通わず、遊び三昧だったらしいわが従姉。 (当時、お母さまからは破門状態でした・・・) しかし彼女は22歳(くらい)のとき改心して一念発起、 中1の教科書から英語をやり直し、語学留学との名目で (この手段で行くと、TOEFLとか要らないらしい。知らなかった…) アメリカ東部へ留学をしました。 語学学校でも一年くらい遊び回っていたそうですが(笑)、 気を入れ替えて、だらしないロック青年とも別れて(?) 理系生物学分野のの学位習得に向けて勉強に励みました。 晴れて大学を卒業して、紆余曲折を経て、なんと、 同じ都市に住む、ドイツ系のメリケンを将来の伴侶に 選んだそうです(@o@;;;)! (前のロック青年はどうなったんだ・・・) 先月末に実家に婚約の挨拶に来たそうです。 従姉は、もう7年くらいは向こうにいるので、会話の通訳も していたそうです。 婚約おめでとう! もし可能だったら、そのお相手のメリケンの顔を見たいから、 写真一枚くらい見せて欲しいな! ちゃんと写真は「アウフウィーダーゼーン!」 (ドイツ語で「ありがとう!」)と 言って返すので、とっても見てみたいです。 「モールゲン!イッヒ・ハイセ・shin(仮名). リ・ギー・トゥス・イーヌン?」 (パソコンではウムラウト出ないのでカタカナ表記・・・ ああ、外国語のカタカナ表記って多くは実発音と かけ離れているんだよな・・・まあ翻訳の宿命だから、 仕方ないか・・・ いや、ウムラウトをeで代用する方法も知っているけど、 要は、めんどくさいから(笑)カタカナで勘弁願います) とかそのドイツ系のメリケンに言ってみたいですね。 うふふ! PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/19)
(02/17)
(01/10)
(01/10)
(01/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しんこ
性別:
非公開
職業:
税理士に向けて一直線
趣味:
ウォーキング・フルート・スピッツ・ビートルズ・ラジオ視聴
自己紹介:
札幌に住み、梅雨と酷暑のない
北海道の生活を十二分に楽しんで おります。
ブログ内検索
最古記事
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/18)
(02/18) |